
寿台養護学校内装改修工事
こんにちは、野本です。 夏休み中に、解体、左官工事等動線、音、振動作業を終わらせ、現在内装工事等 仕上げ工事の追い込みになります。...
こんにちは、野本です。 夏休み中に、解体、左官工事等動線、音、振動作業を終わらせ、現在内装工事等 仕上げ工事の追い込みになります。...
こんにちは、工事部の吉池です。 9月になり、涼しくなるかと思いきや暑い日がまだ続きそうですね。また、気温差が大きくなる時期ですので...
こんにちは、工事部の吉池です。 日中は、暑くなって来ましたが梅雨はいつ終わるのでしょうか。夏が待ち遠しいですが、暑さが心配ですね。...
こんにちは、野本です。 梅雨明けが待ち遠しい時期になりました、平年よりやや遅く7/22ごろが梅雨明けになりそうです。 梅雨の晴れ間...
こんにちは、工事部の吉池です。 暑い日が増えてき、日中は30℃以上と夏らしくなって来ましたね。梅雨の時期にもなりますので、気温差な...
こんにちは、野本です。 木造新築住宅、各改修、リフォーム、外構等を行っております、 安曇野市でトイレ等の改修工事が完了し、引続き屋...
こんにちは、野本です。 4月になり、新しい始まりの時期を迎え、 また桜の見ごろが近づいてきましたね。 松本市のリフォーム工事もお引...
こんにちは。白木です。 今年の冬は雪の降る日が多く、筋肉痛に苦しむ日も多かった私ですが、 やっと暖かくなり桜の情報も増えてきて、松...
こんにちは、工事部の吉池です。 日中は、だいぶ暖かい日が増えてきました。 予期せぬ積雪にはびっくりしましたが、春が近づいてきました...
工事部の小林です。 3月になってもまだまだ雪が積もり、朝晩の通勤時間帯も渋滞する事が多い年ですね。 現場は、ユニットバスの入替を行...