
足場解体
こんにちは工事部宮澤です。 松本市のマンション改修工事の防水工事が終わり、鳶さんに足場を解体してもらいました。 1時間半ぐらいで解...
こんにちは工事部宮澤です。 松本市のマンション改修工事の防水工事が終わり、鳶さんに足場を解体してもらいました。 1時間半ぐらいで解...
5/30にフリージャーナリストの臥雲義尚さんの主催する、トークイベントを参加 いたしました。 テーマは「障害者の大学を創りたい」。...
構造は、補強程度ですが床、壁、天井をすべて撤去し新しくしました。 クリーニングも終わり、工事完了です。
こんにちは。白木です。 だいぶ暖かくなってきましたね。 夏に向かって一直線とは思いますが、 その前に梅雨が待っています。 只今6階...
4月27日に㈱幸建設 安全衛生協力会主催の安全講習を行いました。 昨年の足場講習に引き続き、今年は「自由研削砥石取替試運転作業者 ...
木造平屋建住宅の改修工事現場です。 雨漏りの応急処置で張ったシートが、飛ばない様に色々な物を乗せてありました。 これらを撤去し、新...
こんにちは。しろき です。 暖かくなってきましたね。 子供の誕生の記念樹として松本市から頂いた 花桃のつぼみがふっくらしてきました...
木造2階建ての解体工事が終わりました。 隣接した住宅に気を遣いましたが、無事完了できました。 協力業者の皆様も大変ご苦労様でした。
こんにちは。しろき です。 先日、駐車場の整備工事を行いました。 現状地盤に、ヒートボンドタイプの不織布を敷き込みます。 この不思...
こんにちは工事部宮澤です。 新しく駐車場の砕石敷きを行うために、駐車場範囲の位置出しと防草シートを剥ぎました。 日中はだいぶ暖かく...