Blog

日常の出来事

長野県の人達は・・・

こんにちは。白木です。 3月に入り日中はとても暖かく、春が近づいてきましたね。 さて、皆さんはこんな経験をしたことはありませんか?...

日常の出来事

お城と氷彫

こんにちは。白木です。 2025年になって早くも1ヶ月が経とうとしていますが、 これから大雪が降って雪かきが大変かも・・・と思って...

日常の出来事

三九郎

工事部の小林です。今年は地区の役員の為、三九郎作りに参加しました。 子供が小学校を卒業してから参加していなかった為、作り方などすっ...

日常の出来事

落葉針葉樹

工事部の小林です。 現場の敷地内に有る立木の葉がすべて枯れ落ちてしまいました。 仮設事務所と仮囲いを近接して設置した影響で、枯れて...

日常の出来事

今年の冬は?

工事部の小林です。 日曜日に甲府までドライブをしてきましたが、八ヶ岳はまだ晩秋の景色でした。 松本はもう冬の寒さで、毎朝フロントガ...

日常の出来事

師走の音楽鑑賞

こんにちは。白木です。 師走に入り、公私共にバタバタしている私ですが、 皆さんは順調に新年に向けて準備をしていらっしゃいますか? ...

日常の出来事, 未分類

2024松本マラソン

こんにちは。白木です。 朝晩は、コタツが恋しくなる季節になりましたね。 さて、11月10日に自身2度目となる松本マラソンに参加しま...

日常の出来事

冬支度始めました!!

こんにちは、工事部の吉池です。 気温も下がり、過ごしやすい時期になって来ましたが、気付けばもう11月になってしまいますね。 会社で...

日常の出来事

次のブログ一覧