
節分
こんにちは、工事部の吉池です。 2月と言えば節分ですよね。2月3日が節分だと思っていたのですが…。 今年(2021年)の節分は明治...
こんにちは、工事部の吉池です。 2月と言えば節分ですよね。2月3日が節分だと思っていたのですが…。 今年(2021年)の節分は明治...
少し前になってしまいますが、1月10日子供会の三九郎が行われました。 直前に松本市のコロナ感染警戒レベルが5に引き上げられた事もあ...
昨年末は、新築住宅、改修等々お引渡しの物件が多々ありました。 来月より新築住宅が着工予定です。
こんにちは。宮澤です。本年もよろしくお願い致します。 毎日、寒い日が続いていますが1月末から2月の初めにかけてもっとも気温が 下が...
こんにちは。白木です。 本年も宜しくお願い致します。 さて年明け早々寒い中、年中のチビちゃんと公園へ遊びに行きました。 するといく...
あけましておめでとうございます。工事部の吉池です。 お正月と言えば、お餅ですよね。皆さんはお餅を食べましたか? 毎年恒例ですが、お...
あけましておめでとうございます。 営業部 秋山です。 去年はコロナ関係に振り回された1年でしたね。 今年も、早々からコロナの話題が...
こんにちは。白木です。 令和2年も終わろうとしています。皆さんにとって今年は、どんな1年でしたでしょうか? 私も仕事や家庭内でたく...
工事部の小林です。 擁壁立上りのコンクリート打設が完了しました。 初期養生期間で、現場作業は一時お休みです。
先日、息子の幼稚園最後の音楽会に行ってきました。 キッセイ文化会館での開催でしたが、他の学年の児童や 保護者とは合わないように、時...