
140年に一度の部分月食
こんにちは、工事部の吉池です。 今年も残り2ヶ月ほどで終わってしまいますね。 本日は、なんと140年に一度の部分月食を見る事が出来...
こんにちは、工事部の吉池です。 今年も残り2ヶ月ほどで終わってしまいますね。 本日は、なんと140年に一度の部分月食を見る事が出来...
工事部の小林です。 秋も終わり、今朝は車のフロントガラスが霜で白くなっていました。 朝晩の寒さは体が慣れないせいか、真冬のように感...
こんにちは、野本です。 先日、当社安全衛生協力会との安全パトロールが有りました。 点検をしっかりと行って頂き、今年も残り2ヶ月、無...
営業部の秋山です。 以前、創立記念コンペのチャリティーにて松本ひよこ様に衣類乾燥機の寄付 をさせていただきましたが、先日松本ひよこ...
こんにちは。白木です。 寒い朝が増えてきましたね。 山辺で行っている改修工事ですが、解体後鉄骨で補強しました。 この後、柱を切断し...
営業部、秋山です。 10/21に創立記念コンペを1年ぶりに開催致しました。 今年は皆様の協力もあり、無事に開催できたことを 大変う...
今日は、10月22日。 当社、創立記念日です。 昨年に続き毎年この日を迎えられるのも、たくさんのお客様をはじめ各協力業者の方々、従...
こんにちは、工事部の吉池です。 毎年10月になると、新米の時期ですよね。 今年も稲刈りに引き続き、脱穀を行いました。天気も良く、ト...
こんにちは、野本です。 松本市O様邸の改修工事が始まりました。 洋間を洗面脱衣、UBへの改修、キッチンの改修工事になります。 新設...
こんにちは。白木です。 つい先日までは秋らしくない暑い日が続いていましたが、 徐々に気温も風景も秋らしくなってきましたね。 今年の...